【映画】市川崑物語

スポンサーリンク
この記事は約2分で読めます。

こんにちは!
JOL(@GIANSTEP1)です。

JOL
JOL
市川崑でなくても夫婦映画として好きな作品です

夫婦映画

一応、市川崑監督を描いたドキュメンタリー映画ということことだが、実は「夫婦を描いた物語」の映画であるのが、何よりもこの作品の好きなところだ。

たとえば、ある種の恋愛映画のような、気恥ずかしい雰囲気は微塵もない。映画的部分の遊びの部分さえも、落ち着いた気持ちで観ていられる。

ただ「この映画を恋愛映画と呼ぶのか?」と云われる方もいるかもしれないが、これは、とても素敵な恋愛映画である。

カバーからは、とても恋愛映画に見えない。現実の話なのに、まるで「映画的な」恋愛が描かれているという意味でも、カップルや夫婦にお薦めしたい作品だ。

生涯の伴侶であり、シナリオライターとして名コンビを組んだ和田夏十との思い出を、岩井俊二ならではの解釈と演出により、市川崑のラブストーリーとして昇華させた。

夫婦映画

個人的に言えば、市川監督の作品で石原裕次郎主演の『太平洋ひとりぼっち』(1962年)が好きだ。

ラストシーンで、太平洋横断で疲れ切った身体を湯船に浮かべて癒しながら、満足そうな裕次郎をみて、やっぱ日本人は風呂だよね…、と子供時代に感動したことを、今でも鮮明に覚えている。

JOL | GIANtSTEP管理人

「GIANtSTEP!」BLOGでは、カナダ滞在中のJoL(おっさん)が、日々の色々なセカイで得られた「気づき」を発信してます。

→ JoLプロフ詳細ページ

JOL | GIANtSTEP管理人をフォローする
この記事が気に入ったらフォローをお願いします。
Blog
スポンサーリンク
JOL | GIANtSTEP管理人をフォローする
JOL | GIANtSTEP

コメント

タイトルとURLをコピーしました